運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

また、特別注視区域内の土地等所有権等移転等届出義務につきましては、お話のありました国土利用計画法公有地拡大推進に関する法律に設けられております届出制度と異なりまして、届出後の譲渡制限期間が設定されておりません。そういった意味で、この二つの法律届出制度と比べまして、より権利制限が少ない制度となっております。  

天河宏文

1988-12-02 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第4号

この点について申し上げますと、まず、五十九年四月から六十年四月末までの間の江副さんの持ち株の減少十九万七千株でございますが、これにつきましては証券業協会自主ルールに基づきますところの特別利害関係人のいわば株式譲渡制限期間対象外でございますが、これを調査いたしましたところ、リクルート関係会社特定の役員に対しまして株式譲渡が行われているということでございます。

角谷正彦

1988-10-06 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第5号

宮地委員 株価形成の問題につきましても、リクルート問題の新規公開株株価形成につきましては、株式公開前の譲渡制限期間延長、特に現行では株式公開直前決算期から一年前、こういう点などにつきましても例えば二年程度に延長をするとか、こうした具体的な改善策ですね、あるいは公開前の株式のディスクロージャーなど、あるいは公開直前の公募のあり方、こんな点もやはり改善していくべきではないのか、こう思いますが、この

宮地正介

1988-08-31 第113回国会 参議院 予算委員会 第5号

そうだとすると、証券業協会店頭登録ルールによると、確かにコスモス株の場合には、六十年五月から六十一年十月三十日までは譲渡制限期間になっておって、特別利害関係者は株の売買は禁じられておるということになっております。この点については大蔵省は調べた、そして特別利害関係者の株の移動はなかったという報告を受けたと言っております。

和田教美

1988-08-22 第113回国会 参議院 予算委員会 第2号

政府委員角谷正彦君) まず、事実関係だけ申し上げさせていただきますが、今、久保委員御指摘の点につきまして、特別利害関係人等による譲渡制限期間内に株式移動があったかどうかにつきましては、証券業協会を通じまして調査いたしましたけれども、そのような特別利害関係人等による譲渡制限期間内の株式譲渡はなかったという報告を受けております。

角谷正彦

1982-04-06 第96回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

八・二%の金利をつけまして、九十九円六十五銭、譲渡制限期間二年ということで調達をしたわけでございます。  私どもが私募債を発行するにつきまして、西ドイツで債務証書借り入れというのをやっております。これは銀行からお金を借りているわけでございますが、証書借り入れをしておるわけでございます。

吉本宏

1973-07-10 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

なお、届け出等にかかる土地譲渡制限期間最長四週間から六週間に延長することといたしております。  次に、土地開発公社業務拡充についてでありまするが、公社の本来の業務支障のない範囲内において、地方公共団体委託により、土地造成とあわせて行なう公共施設整備等業務を行なうことができることといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその要旨であります。  

江崎真澄

1973-06-28 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第37号

○小川(省)委員 反省の上に立って、いわゆる協議等が成立しなかった主要な原因等についてお述べいただいたわけでありますが、これは後ほど触れることにいたしまして、そのうちの一点だけ、譲渡制限期間の問題をお尋ねをしたいと思うのです。  大蔵省さんのほうが何か用事があるようでございますから、それを含めて先にやらせていただきます。   

小川省吾

1973-06-26 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第35号

すなわち、地主側にしてみれば、法定の譲渡制限期間を粘り通したら今度自由販売の形になるということになりますので、結局は価格がだんだんとつり上がっていくということになると思うのでありますが、ここにたいへんな問題があると私は思うのです。  そこで、この当事者の売買価格がだれが見ても適正価格であるという場合には問題はございませんのですが、不当な価格であります場合に、私は、問題になると思います。

片岡清一

1973-06-26 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第35号

〔中村(弘)委員長代理退席委員長着席〕  それから、譲渡制限期間でありますが、これは国土総合開発法譲渡制限期間が、土地利用の適正あるいは公共事業への支障あるいは価格が著しく高いというようなことを理由として不適当と思われるときに中止勧告をしようということでありますので、それの審査に六週間を要するであろうと考えまして、国土総合開発法では一律に六週間の譲渡制限期間を設けております。

吉田泰夫

1973-06-22 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第34号

なお、届け出等にかかる土地譲渡制限期間最長四週間から六週間に延長することといたしております。  次に、土地開発公社業務拡充についてでありますが、公社の本来の業務支障のない範囲内において、地方公共団体委託により、土地造成とあわせて行なう公共施設整備等業務を行なうことができることといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその要旨であります。  

江崎真澄

  • 1